人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふぁらお団通勤     

 往路
 HR(Peak):176 HR(Ave):153
 EG:1031kcal
 ZN1:10min ZN2:37min ZN3:28min
 Time:1:18’48”
 TE:3.8

 本日TTL
 HR(Peak):176 HR(Ave):145 
 EG:2050kcal
 ZN1:34min ZN2:01hr31min ZN3:3h30rmin
 Time:2:52'31"
 TE:3.8
往路では、ケイデンス90前後をKEEPして帰ってきました。
 BIKE:いんたま「道」 タイヤ:700×34cのセミスリック  

以上
Commented by code-4130 at 2008-06-04 22:39
こんばんは。

先日の日記で『インナーマッスルが不足・・・』とありますね。

XC系のkazz_hosoさんはあまり縁が無いと思われますが、体重移動でフロントを浮かす『マニュアル』や『バニーホップ』は、最近流行りの乗馬マシンのようだからインナーマッスルに効くのでは?と知人のトレーナーに話したところ、ソレは盲点だった!!と言われました。

通勤の途中、段差や目標を決め、最初は低速で腰を引いてフロントアップの練習をしてみて下さい。
多分、最初のころは上腕が痛むと思います。それは、BIKEの上で腕立て伏せをしているだけで、重心は後ろへ移動していません。

ハンドル上に溜めた重心を、腰が後退することによって腕が伸びハンドルが引かれ→フロントホイルが上がるというイメージです。
アクションに慣れ、広範囲の筋肉が柔軟に動因され局部的な痛みがなくなると上達したバロメーターとなります。

フロントアップが随意に出来れば、レース中の走破性もUPしますよ!

補足
上がりすぎたらリアブレーキをかけて下さい☆
Commented by kazz_hoso at 2008-06-04 23:00
code-4130さん、アドバイスありがとうございます。

言われてることのイメージは、背中でフロントアップするということでよろしいでしょうか。

今時期(5月~)はシクロクロスで通勤してるので、ちょっとできないかもです。

マニュアル、バニホはあこがれのトリックですが、いかんせんバランス感覚が10代のころからないようで、そういった類の運動は×でした。
通勤以外でフロントアップの練習を取り入れてみたいと思います。
確かに目から鱗というか、MTBに興味を持ち始めた頃Standing Stillの練習で全身筋肉痛だったことを思い出しました。(Standing Stillマスターできてませんが)
正しいフロントアップのやり方、すなわち腕に頼らないということは、、、ナツトクです。
ジテツウはじめてからウイークデイでおなかいっぱいで週末はMTBにも乗らず、、、、Back to the egg!ってこですね。
by kazz_hoso | 2008-06-04 08:37 | ジテツウ | Trackback | Comments(2)

1964年製のエンジン。往復約70kmをジテツウ。冬は気分しだいで。


by kazz_hoso