2008年 08月 26日
本日のふぁらお団通勤
ドモドモ
往路
今朝はMTBでの出勤です。
途中リアメカの変速がスムーズじゃなかったのでワイヤー調整のため数分時間をとられました。
風の影響もあるかもしれませんがシクロより負荷が小さいでスノ~。
今朝のMTBはステム長を20mmつめてサドルを目いっぱい後ろに下げたポジション。
楽に乗るにはもう少しハンドルバーが近くてもいいかなぁって感じでしたね。
まだ、初日なので答えを出すのは早いかもしれませんが。
HR(Peak):167 HR(Ave):135
EG:847kcal
ZN1:32min ZN2:29min ZN3:07min Below:15min
TE:2.9
さて、今朝は何を貼ろうか、、、、
復路
意外でした。
帰りは終始向かい風、でも風を感じることなかったです。
駐輪場でサドルを1cm前に。
心拍数のアベが130を割って125、MAXも170以下。
Belowが1時間以上、、、
恐るべしドウシロ・マジックですね。
思い出したことが、、、、、
昨シーズン、カーボンH/Tのフレームをリースした際にステムの設定で、、、、以前に体感していたんだなと。
HR(Peak):167 HR(Ave):125
EG:1594kcal
ZN1:01hr05min ZN2:42min ZN3:07min Below:01hr09min
TE: 2.9
P.S.本日の夕方から急にアバラが痛くなりました、、、、気圧変化のせいなのか、、、息子も咳でてるし、、、
往路
今朝はMTBでの出勤です。
途中リアメカの変速がスムーズじゃなかったのでワイヤー調整のため数分時間をとられました。
風の影響もあるかもしれませんがシクロより負荷が小さいでスノ~。
今朝のMTBはステム長を20mmつめてサドルを目いっぱい後ろに下げたポジション。
楽に乗るにはもう少しハンドルバーが近くてもいいかなぁって感じでしたね。
まだ、初日なので答えを出すのは早いかもしれませんが。
HR(Peak):167 HR(Ave):135
EG:847kcal
ZN1:32min ZN2:29min ZN3:07min Below:15min
TE:2.9
さて、今朝は何を貼ろうか、、、、
復路
意外でした。
帰りは終始向かい風、でも風を感じることなかったです。
駐輪場でサドルを1cm前に。
心拍数のアベが130を割って125、MAXも170以下。
Belowが1時間以上、、、
恐るべしドウシロ・マジックですね。
思い出したことが、、、、、
昨シーズン、カーボンH/Tのフレームをリースした際にステムの設定で、、、、以前に体感していたんだなと。
HR(Peak):167 HR(Ave):125
EG:1594kcal
ZN1:01hr05min ZN2:42min ZN3:07min Below:01hr09min
TE: 2.9
P.S.本日の夕方から急にアバラが痛くなりました、、、、気圧変化のせいなのか、、、息子も咳でてるし、、、
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by kazz_hoso
| 2008-08-26 08:52
| ジテツウ
|
Trackback
|
Comments(0)