ドモドモ
トレイル・ランニングの「コーザン・グリーンレース2013」の追走スタッフとしてお手伝いをしてきました。
2年私情でお手伝いできなく、久々のお手伝いです。
9月28日は前乗りで、コースチェック&私のメイン・イベント「前夜祭」への参戦。
恵庭の道の駅でLeeさん&かめのエサさんと待ち合わせ。
こんなものが設置されてました。

29日レース当日、早朝はどんよりと雲が低く雨が心配されましたが、ふたを開けてみればこの青空。

ランナーを先導するスタッフ。

私は、10kmの後追い、なんと7歳の女の子がエントリー、大丈夫か?と思いましたが、たんたんと10kmを走り切りました。
お母さんがVTR撮影しながらの伴走で、7km地点ではピースサインを出しながらの撮影という余裕、すごいもんですなぁ。

帰りは石田さんに自宅まで送っていただきありがとうございました。
関係者みなさんお疲れ様でした、ありがとうございます。
また、来年もお手伝いできることを願ってます。
トレイル・ランニングの「コーザン・グリーンレース2013」の追走スタッフとしてお手伝いをしてきました。
2年私情でお手伝いできなく、久々のお手伝いです。
9月28日は前乗りで、コースチェック&私のメイン・イベント「前夜祭」への参戦。
恵庭の道の駅でLeeさん&かめのエサさんと待ち合わせ。
こんなものが設置されてました。

29日レース当日、早朝はどんよりと雲が低く雨が心配されましたが、ふたを開けてみればこの青空。

ランナーを先導するスタッフ。

私は、10kmの後追い、なんと7歳の女の子がエントリー、大丈夫か?と思いましたが、たんたんと10kmを走り切りました。
お母さんがVTR撮影しながらの伴走で、7km地点ではピースサインを出しながらの撮影という余裕、すごいもんですなぁ。

帰りは石田さんに自宅まで送っていただきありがとうございました。
関係者みなさんお疲れ様でした、ありがとうございます。
また、来年もお手伝いできることを願ってます。
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-29 21:29
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-27 09:05
| ジテツウ
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-26 08:45
| ジテツウ
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-23 11:10
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-21 15:56
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)
ドモドモ
ここ数日、長袖ジャージでツウキンしてますが、今朝はそれでも肌寒く感じました。
上野幌あたりからは、発熱でモーマンタイですけど。
ツウキン路で路面状況が悪いところが何カ所かあります。
朝はモーマンタイですが、帰りは見落としてしまい、たまにダンダンッとやってしまうことがあります。
その衝撃は、スネークバイトが懸念されるくらいの衝撃。
そんな時、思わず「アウッー」と叫んでしまい、(条件)反射的にマイケルジャクソンの「Black Or White」のギターリフを口ずさんでしまいます。
それでは、#Black Or Whiteをどうぞ。
マコーレ、めんこかったねぇw
ここ数日、長袖ジャージでツウキンしてますが、今朝はそれでも肌寒く感じました。
上野幌あたりからは、発熱でモーマンタイですけど。
ツウキン路で路面状況が悪いところが何カ所かあります。
朝はモーマンタイですが、帰りは見落としてしまい、たまにダンダンッとやってしまうことがあります。
その衝撃は、スネークバイトが懸念されるくらいの衝撃。
そんな時、思わず「アウッー」と叫んでしまい、(条件)反射的にマイケルジャクソンの「Black Or White」のギターリフを口ずさんでしまいます。
それでは、#Black Or Whiteをどうぞ。
マコーレ、めんこかったねぇw
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-19 08:20
| ジテツウ
|
Trackback
|
Comments(0)
ドモドモ、コーヒーブレイク
カーリング、ソルトレイク・オリンピックの中継でなんとなく見てたらいつの間にか釘づけ状態にw
ただ、オリンピックイブイヤー位にならないとTVでの中継が無い、、、、、つまり3年のブランク。
先日、道銀のクラブが実質的国内最強と思われる中部電力のクラブを下し、オリンピック選考戦の切符を手にしました。おめでとうございます。
バンクーバーから3年のブランクがあるので戦法とか完全に忘れちゃってます、改めて解説を聞いて「な~るぅ~」とうなずく。
プレーオフ2戦はオンタイムで観戦、3戦は録画していたものを昨夜観戦(アルコールの所為で後半寝落ち)
4戦も録画してるので今夜観戦予定。
細君は「もう、結果知ってるじゃない」というけれど、どう戦ったのかを観たいのだ。(試合時間長いけど)
道銀チームのスキップとセカンドがややこしい。スキップは小笠原選手(旧制小野寺でこっちの方がなじみ)、セカンドも小野寺選手なのである。
サードも船山はなじめず思わず「林!」と画面に向って応援してしまいます。
P.S.中部電力のサード・キャプテン、エクステンドのまつ毛しなければ、「なまらメンコイ」んだけどな。
中部電力はまだ若いチーム、今後のさらなる成長が楽しみです。
カーリング、ソルトレイク・オリンピックの中継でなんとなく見てたらいつの間にか釘づけ状態にw
ただ、オリンピックイブイヤー位にならないとTVでの中継が無い、、、、、つまり3年のブランク。
先日、道銀のクラブが実質的国内最強と思われる中部電力のクラブを下し、オリンピック選考戦の切符を手にしました。おめでとうございます。
バンクーバーから3年のブランクがあるので戦法とか完全に忘れちゃってます、改めて解説を聞いて「な~るぅ~」とうなずく。
プレーオフ2戦はオンタイムで観戦、3戦は録画していたものを昨夜観戦(アルコールの所為で後半寝落ち)
4戦も録画してるので今夜観戦予定。
細君は「もう、結果知ってるじゃない」というけれど、どう戦ったのかを観たいのだ。(試合時間長いけど)
道銀チームのスキップとセカンドがややこしい。スキップは小笠原選手(旧制小野寺でこっちの方がなじみ)、セカンドも小野寺選手なのである。
サードも船山はなじめず思わず「林!」と画面に向って応援してしまいます。
P.S.中部電力のサード・キャプテン、エクステンドのまつ毛しなければ、「なまらメンコイ」んだけどな。
中部電力はまだ若いチーム、今後のさらなる成長が楽しみです。
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-18 15:57
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-15 20:31
| 参戦
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kazz_hoso
| 2013-09-14 07:51
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)